逆子の改善について
逆子とわかり、出産に不安を抱えていませんか
- クリニックで逆子だと言われた
- 逆子の体操をしているが、なかなか改善しない
- 「今のままでは帝王切開になる」と、医師から言われた
- 帝王切開はできれば避けたい
- 安産を望んでいる
子宮内の赤ちゃんの位置が逆になってしまう逆子。医療機関で診断を受けた結果、「赤ちゃんに何か悪影響が出るかもしれない」「帝王切開での出産になるかもしれない」と、さまざまな心配事や心の負担が増えていきます。対策をしていても状態が変わらず、さらに心が苦しくなる方もいるでしょう。逆子の悩みには、東洋医学の視点を活かした施術が役立ちます。
こころ鍼灸院では、お灸の施術で逆子を改善します。当院の施術で身体も心も健康的な状態に整え、逆子の悩みをなくしましょう。
盛岡市で逆子を改善するなら、こころ鍼灸院の施術がおすすめです
盛岡市にあるこころ鍼灸院は、逆子の改善実績が多数あります。逆子体操をしても良くならない逆子や帝王切開を選択しなければならなかったほどの逆子も改善し、高い技術を駆使したお灸の施術で安全なお産をサポートしてきました。逆子に悩んでいたお客様はもちろん、鍼灸師や柔道整復師など、同業者からも高い評価をいただいています。
当院では逆子の解消に対し、お客様一人ひとりの体質改善を目的に施術を行います。その場しのぎの手技に頼るのではなく、心身とも健康的な状態に整えることで、逆子の悩みの根本改善が可能に。また当院では、女性特有の症状を得意としておりますので、妊婦の方でも落ち着いて施術を受けていただけます。
産婦人科での対応、整骨院や整体院での骨盤矯正やマッサージ、セルフケアなどの方法でも思うような効果に恵まれなかった方は、ぜひ当院のお灸施術をお試しください。
逆子の原因について
逆子の原因は不明だと一般的にはされていますが、母体か胎児のどちらかに原因があるケースがあります。母体に原因があるケースでは、子宮の形態異常や胎盤異常、骨盤の幅の狭さなどの可能性が高いです。特に骨盤が狭いと、赤ちゃんが下に降りにくくなり頭が骨盤におさまらず、その結果逆子に。胎児に原因があるケースでは、多胎妊娠や羊水過多などが関係しています。
子宮筋腫や双子での妊娠が逆子につながるケースも。子宮筋腫では子宮内のスペースが限られてしまい、また、双子の赤ちゃんを妊娠していると逆子になりやすいと言われています。
逆子がお腹の中の赤ちゃんに悪影響を与えることはありません。しかし、破水したときに羊水が急激に減少してしまうリスクが高くなるので、早めの対策で状態を改善していきましょう。
最適なツボにお灸施術を行い、逆子の悩みを改善します
こころ鍼灸院では逆子に対し、お灸での施術をご用意しています。東洋医学で古くから伝えられている『逆子のツボ』にお灸を使い、温熱刺激で逆子を改善。身体の深部までじんわりと温めることにより、逆子の根本改善と体質改善が期待できるようになります。
お灸での施術を受けているとき、お腹の中の赤ちゃんが動く感覚に気づかれる方が多いです。施術を3回から5回受けると逆子が徐々に改善されていきますので、お灸を継続して受けることをおすすめします。
また「お灸は熱いから怖い」というイメージを持たれがちですが、当院では適度な温度での施術を行っていますので、ご安心ください。施術を受けているお客様も、「体の芯からしっかりと温まって心地よい」「血流が良くなり、身体の痛みが減った」と言われる方がほとんどです。
出産に向けた体調管理もできるようになります
当院は逆子の改善実績が多く、帝王切開を回避できたお客様も多数います。お灸をすることで体調が良くなるため、出産の日に苦しむことなく安産を迎えるために非常におすすめしています。
こころ鍼灸院で逆子を改善し、心身ともに穏やかな状態で出産に臨めるようになりましょう。