妊活を、人生を見つめなおすきっかけにしよう!
2018年10月5日
妊活中や不妊治療中に、「ゴールが見えないトンネルの中にいるようで、辛い」と語る方は少なくありません。
本当に自分は妊娠できるのか。
もしもこのままできなかったら……。
こんな不安が頭をよぎることもありますよね。
どうしようもないモヤモヤやイライラも多い時期ですが、だからこそ、「これから先の自分の生活」そして「パートナーとの未来」を見つめなおすチャンスでもあります。
妊活中に見直すことで、これからの生活をもっとハッピーにできる3つのポイントを紹介します。
仕事と自分との関係性
これまでバリバリと働き、仕事中心の生活を送ってきた方の場合、妊活をきっかけにして、一度仕事との関係性を見つめなおしてみるのがオススメです。
心の底から「仕事が楽しい! もっともっとバリバリ働きたい!」と思っているなら、そのままでOKです。
良い仕事を積み重ねて、確かな評価を得られるでしょう。
しかし「仕事が楽しくない」「身体的にもうボロボロ」という状態であれば、仕事そのものが妊活に悪影響を与えてしまう可能性も。
仕事量を調整したり、付き合い方を変えたりすることで、より気持ち良く働けるようになるでしょう。
もちろん「妊娠してからのこと」「赤ちゃんが生まれたあとのこと」にまで目を向けて、仕事と自分との関係性を再構築してみてくださいね。
お金との関係性
妊活や不妊治療には、ある程度のお金がかかります。
しかし治療が成功して子どもを持つことができれば、出費はそれだけにとどまりません。
子どもの生活費や教育費について、責任を持って面倒を見ていく必要があります。
治療に全てのお金をつぎ込んで、「子どもを育てる余裕がない!」というのは本末転倒ですし、自分自身も辛くなってしまいます。
妊活中の今だからこそ、お金との付き合い方について見直してみることで、将来的にも安心の家計を手に入れることができるでしょう。
夫婦の健康も再チェックしよう!
妊活中に見直したいことの三つ目は、夫婦の「健康」についてです。
夫婦が健康であることは、妊娠率を高めるためにも重要なこと。
食事や睡眠、そして毎日の運動状況など、弱点をリサーチして少しずつ改善していきましょう。
少し遠回りに思えるかもしれませんが、妊娠率アップにもつながります。
またこの時期の見直しは、これからの長い人生を健康的に過ごしていくために、欠かせないポイントでもあります。
妊活と将来の健康、まさに一石二鳥というわけですね。
まとめ
妊活中には、クリニックに通ったり、妊活に良いと言われるものを摂取したりと、毎日忙しく過ごしている方も多いことでしょう。
もちろんそれもとても大切なことですよね。
しかし、あらゆる意味で「自分の内側」と向き合うチャンスも多い時期だからこそ、ぜひ生活全体の見直しを図ってみてはいかがでしょうか。
妊活後の生活も、もっともっとハッピーにできそうですよ。
インフォメーション
〒020-0832 岩手県盛岡市東見前6-91-19
飯岡駅・矢幅駅より車で12分
駐車場4台分完備
お問い合わせ・ご予約はこちらから!
土日祝日OK!
受付:9:00~20:00
定休:不定休